「3つの値の最大公約数と最小公倍数を求める」計算練習プリントを2種追加アップしました(やや難しめ)。
03…使用している素数の最大値は23
04…使用している素数の最大値は47

最大公約数と最小公倍数_3つの値_03
PDF算数・計算の問題集です。 問題・ページ数が大量にありますので一括印刷をされないようにご注意ください。 印刷する際はプリンターの設定でページ番号を指定してください。 解答は印刷不可です。 問題 解答

最大公約数と最小公倍数_3つの値_04
PDF算数・計算の問題集です。 問題・ページ数が大量にありますので一括印刷をされないようにご注意ください。 印刷する際はプリンターの設定でページ番号を指定してください。 解答は印刷不可です。 問題 解答
#最大公約数 #最小公倍数 #3つのかず
やさしめの問題は下記のページからご覧ください。

「3つの値の最大公約数と最小公倍数を求める」計算練習
「3つの値の最大公約数と最小公倍数を求める」計算練習プリントを2種アップロードしました(やさしめ)。 どちらも解きやすいように、公約数には「2,3,5,7」の組み合わせのみを使用しています。 01…解答の値が小さめ。最小公倍数が1000を超...
コメント